その他
ナル ゲストハウスでのトークイベント
9/3(火)19:30〜 宇佐市四日市にある「ナル ゲストハウス」にて トークイベントを行いました(^^)
ちなみに「ナル ゲストハウス」とは、 ゲストハウス(宿)とレンタルスペース(貸部屋)を運営している施設です。
今回は会社紹介がメインではなく、 造り手がどんな思いを持って造っているのか、 など製造者がメインのイベントです。
お酒大好きな方々といろんなウンチクを語り合い、 気づけば予定終了時刻を超えてしまいました(^^)
平日にも関わらず来てくださった皆様、 そして運営者の高坂さん、 どうもありがとうございました!
大分県宇佐市安心院町|麦焼酎・大分の酒・酒蔵 縣屋酒造(株) 大分県宇佐市安心院町折敷田130
9/3 イベント告知「ナル ゲストハウス」
梅雨も明け、連日強い日差しが続いています。
暑いですね(*_*)
さて、今回は約ひと月後にナルゲストハウスにて行う
「酒蔵トークイベント」の告知をさせていただきます。
9/3(火)19:30〜21:00
場所は宇佐市にある
Naru. Guest House にて行います。
こちらを見てください。
Facebookもされております。
この企画は縣屋酒造の会社概要ではなく、
造り手がどのよう人物で、どのような思い・考えをもって
造っているのか、という話などをしながら
自社製品を味わってもらう、
というような内容です。
代表の高坂さんからは
「ここでしか聞けないような話をしてほしいです。」
と言われていまして悩み中です(^^;)
来てくださった方々には「面白かった!」と
言っていただけるように努力します!
遊びに来てください!
是非ともよろしくお願いいたします!
大分県宇佐市安心院町|麦焼酎・大分の酒・酒蔵
縣屋酒造(株)
大分県宇佐市安心院町折敷田130
日酒販 首都圏展示会
7/18(木)日本酒類販売(株)首都圏展示会が
ホテルニューオオタニ(東京)にて開催されました(^^)
流石に首都圏で開催されるだけあり趣向が凝らされていました(^^)
縣屋酒造ブースでもその場で発注してくださった方々や
興味を持ってくださった方々も多く
有意義な時間でした。
終了後には去年を上回る来場者であったとの
アナウンスもあり、その盛況ぶりが伺えました。
お酒自体の消費の減少傾向がが続いていることもあり
酒類業界は暗い話題が多い傾向にありますが
需要喚起に向け縣屋酒造もコツコツと
お酒及び國酒の魅力を伝えていきたいと思います。
大分県宇佐市安心院町|麦焼酎・大分の酒・酒蔵
縣屋酒造(株)
大分県宇佐市安心院町折敷田130
『宇佐で角打ち 酒蔵まつり 令和元年』
5/26(日)12:30〜
宇佐市の長洲漁港で
『宇佐で角打ち 酒蔵まつり 令和元年』
が開催されました!
今回はこのイベントのためだけに特別に作った
「SPECIAL縣屋重松」を720mlだけ用意しました(^^)
出品酒を作る際に使うフィルターを使ってろ過をし、
通常の「縣屋重松」とは一味違うものを作りました(^^)
超限定だけあり約1時間ほどで無くなってしまいました(^^)
そして13:00〜樽酒を無料配布したところ大好評で
こちらは約15分ほどで無くなってしまいました(^^)
来てくださった皆様のニコニコして
お酒を楽しんでくれている雰囲気を味わうと
「また明日から頑張ろう!」と思います。
ほんとうにありがとうございました!
また来年も開催する予定です。
その際はまたよろしくお願いいたします(^^)
大分県宇佐市安心院町|麦焼酎・大分の酒・酒蔵
縣屋酒造(株)
大分県宇佐市安心院町折敷田130
「酒蔵まつり」イベント告知
本日より令和元年が始まりました!
どんな時代になるのか楽しみですね(^^)
さて、毎年恒例の宇佐市にある酒造メーカー8社が集まる
「酒蔵まつり 令和元年」が
5月26(日)宇佐市長洲漁港にて開催されます(^^)
この日は同時に「長洲浜の市」も開催されますので
地元のグルメを楽しむこともできます(^^)
時間は
「長洲浜の市」9:00〜12:00
「酒蔵まつり」12:30〜15:30
となっております。
興味ある方は こちら をどうぞ
みなさま是非遊びに来てください!
お待ちしております。
大分県宇佐市安心院町|麦焼酎・大分の酒・酒蔵
縣屋酒造(株)
大分県宇佐市安心院町折敷田130