• 蔵のいのち 香りは風が、まろやかさは心が醸し出す
  • 蔵のいのち 香りは風が、まろやかさは心が醸し出す
  • 蔵のいのち 香りは風が、まろやかさは心が醸し出す
  • 蔵のいのち 香りは風が、まろやかさは心が醸し出す
  • 蔵のいのち 香りは風が、まろやかさは心が醸し出す

大分麦焼酎

歳月が醸し出す深い余韻と大地が生み出す温かい味わいにつつまれて…

コンセプトへ
高精白 吟づくり 縣屋

酵母の熟成、日々一歩ずつ

安心院の清らかな水が沸く、
四季折々、豊かな自然の中で
酵母の成熟、日々一歩ずつ。
風は香りを宿し、時は味わいに深みを育む。
立石山の麓、風光明媚な安心院の盆地。
ふるさとの温もりに満ちた芳醇なる
あがた屋のお酒の数々…
深い余韻と静かなる時の流れを
お楽しみいただけましたら幸いです。

酒造りへ

創業1712年(正徳2年)

  • 長期貯蔵 安心院蔵
    詳しくはコチラ
  • 常圧 熟成 安心院蔵
    詳しくはコチラ
  • 高精白 安心院蔵
    詳しくはコチラ
  • むぎ大将
    詳しくはコチラ
  • 大吟醸 双葉山
    詳しくはコチラ

日本のマチュピチュ

懸屋酒造があるのは
九州の北部に位置する大分県宇佐市安心院。
寒暖の差が大きく四季を通じて多くの自然の恵みを
もたらしてくれるこの地は
日本有数の鏝絵(こてえ)の町でも知られ、
時を遡り昔に戻ったような懐かしい古い家並みと
風情を残しています。

知る・楽しむへ

酒蔵

縣屋(あがたや)酒造株式会社
住所:大分県宇佐市安心院町折敷田130番地
電話:0978-44-2250
お問合せ営業時間
月火水木金 9:00~17:00 土日祝 休み
代表:森 栄司
お問い合わせ
大分銘醸株式会社
オンラインショップ