
告知が遅くなってしまいました(T_T)
11/27(日)に「宇佐の酒造巡りバスツアー2016」というイベントに参加することとなりました!
先着40名様限定で参加費は¥3,000となります。
(20歳以上の方となります。)
概要を説明すると、
10:00頃~宇佐市長洲漁港で行われる
“浜の市”という海産物の販売やちょっとしたイベントが開催されるのでそれに参加し、
そこから同じく長洲にある
“久保酒造”さんと、
“小松酒造場”さんの蔵を見学します。
そこから移動し、昼食には
“寿司割烹あきない”さんのところで参加予定の9蔵の清酒や本格焼酎などを飲みながらあきないさんの料理を楽しんでもらいます。
昼食を終えたら最後に
“三和酒類”さんのところを見学に行きます。
三和酒類さん本社の敷地内は広いので、一通り見学というわけには
いかないと思いますが、普段見学できないと思われる
清酒蔵の見学ができるかもしれません(^^)
(このイベントについての会議中にそのようなことを言っていたようです。)
そしてすべての行事が16:00頃には終わる、といった具合です。
私は常徳屋酒造場の中園誠社長とバスに乗り、
参加者を案内するという係を任されましたので頑張ろうと思います。
もし興味のある方は、
大分交通株式会社 貸切営業部 旅行センターに問い合わせてみて下さい。
(もし定員に達していたらごめんなさい(..))
大分県宇佐市安心院町|麦焼酎・大分の酒・酒蔵
縣屋酒造(株)
大分県宇佐市安心院町折敷田130
