• オンラインショップ

宇佐の酒造巡りバスツアー2016

11/27(日)に「宇佐の酒造巡りバスツアー2016」 というイベントが行われました! 縣屋酒造を含む宇佐市と豊後高田市の蔵元9蔵が参加しました。 簡潔に概要を説明すると、 参加費用¥3,000で、大型バスに乗り宇佐市内の蔵を 見学していくという内容で、 昼食付きでその際には参加蔵元が用意したお酒が飲み放題、といった感じです。 私はバスに同乗して参加者の人数確認や誘導役を任されましたので、 参加者の集合場所である柳ヶ浦駅から参加者の受付確認をするところから仕事がスタートしました。 40名の募集に対して当日は39名の参加でした。 まずは10:00に柳ヶ浦駅を出発して長洲漁港で月に1度開催されている「浜の市」に行きました。 各種海産物やお弁当、焼きそばなどの食べ物などが販売されており美味しそうでした(^^) そしてそこからバスで5分ほど移動して麦焼酎を造っている 「久保酒造」さんのところへ見学に行きました。 下の画像がそれで、みなさん久保社長の説明を熱心に聞いていました。 20161130165253.jpg 次にそこから歩いて清酒を造っている 「小松酒造」さんのところへ見学に行きました。 (この宇佐市長洲には酒造メーカーが集まっていて、 歩いて行けるくらい近いです。 “兼八”が代表銘柄の四ッ谷酒造さんも近くにあります。) 下の画像が小松酒造さんの画像です。 みなさんまた熱心に話を聞いて、清酒を試飲したり 仕込み水を飲んだりと楽しんでおられるようでした。 2016113017452.jpg そうこうしているとちょうどお昼になったので、 昼食のためにバスで10分ほど移動して 「割烹あきない」さんのところへ行きました。 下の画像が「あきない」さんでの画像です。 20161130171129.jpg 20161130171237.jpg ここではわれわれ参加蔵元が用意した約40種類の 本格焼酎や清酒、リキュールなどが飲み放題でふるまわれ、料理と一緒に楽しんでくれているようでした(^^) そしてここではさらに参加蔵元が用意した計18点の景品が当たる抽選会も行われ、結構盛り上がりました(^^) (縣屋からはTシャツを出しました。以前のブログに載せたものです。) そうしていたらあっという間に14:00になったので、 この日最後の見学となる「三和酒類」さんのところへ向かいました。 三和酒類さんでは清酒を製造している「虚空乃蔵」と、 焼酎製造工場の「第二製造場」と呼ばれているところを見せてくれました。 下の画像が虚空乃蔵です。 2016121152725.jpg 2016121111630.jpg 下の画像が焼酎第二製造場のものです。 201612111182.jpg やはりこの規模の大きさには多くの方が驚いていました(゜ロ゜) 日本でも最大級の造りをされている大企業です、 当然といえば当然ですが、凄いです。 そして16:00前にバスで集合場所へ送り届けこのイベントは終了しました。 お客様のひとりは 「ホントに良かったよ、ありがとう。」 なんて言って下さったりして嬉しく思いました。 その後のささやかな打ち上げの席でも 「来年はこうしましょうか…」 なんていう前向きな意見が多く出されたので、それなりに成功したイベントではないかと思います。 私個人も普段は見れない酒造メーカーさんの製造場を見れたり、 ぶっつけ本番で誘導役をやってみたりしてしていい経験になりました。 また来年も開催するときはもっと充実したイベントにできるように頑張ろうと思います。 大分県宇佐市安心院町|麦焼酎・大分の酒・酒蔵 縣屋酒造(株) 大分県宇佐市安心院町折敷田130